
・松本で何か手作りなどの体験をしてデートしたい!
・ショッピングや何かを見るのもいいけど、自分たちでものづくり体験をして楽しみたい!
というような思いはお持ちではありませんか?
今回は、思い出に残る!!
松本で手作りや体験デートができるお店をまとめてみました。
早速行ってみましょう!
松本で体験デートをするならここでしょ!お店9選【完全保存版】
まずは着物、着付け系の体験です。
松本城で写真を撮るとインスタ映え間違いなしです♩
花こみち
雑誌用のチラシ完成‼️
松本に来たらやっぱりこれでしょっ😀#着物街歩き #忍者 #甲冑体験 pic.twitter.com/1qrIx25231— 松本 着物体験 「花こみち」 (@hanakomichi_m) September 17, 2019
松本城のすぐそばにある花こみちさん。
男性、女性ともに
2時間レンタル 4,000円(税込)・フリーレンタル 6,000円(税込) (当日17時までに指定場所へ返却。)
1泊レンタル 7,000円(税込) (翌日12時までに指定場所へ返却。)
と言うお値段で着物・浴衣のレンタルができます!
+それぞれ1000円で袴もレンタルできますよ♪
松本城をバックにお二人で写真を撮るのが思い出に残りそうですね!
MATCHA GARDEN
梅雨明けしたら暑い😵
少しコーヒーで避難しようと思ったけど、抹茶という選択肢もあった😋抹茶キャラメルラテ✨
抹茶白玉善ざい✨ pic.twitter.com/afUQJLxMM1— こん@りんご音楽祭2019余韻☺️ (@kon_Fragilemind) July 2, 2018
本格的な抹茶を気軽に楽しむことができる『本格抹茶専門カフェ』MATCHA GARDENさん。
抹茶好き男子、女子にはたまりませんな!
抹茶だけではなく、着物のレンタル、茶道体験、折り紙体験など幅広い楽しみ方があるところですね♪
着物はすべてシルクで着物・帯・帯締め・帯揚げ・草履・髪飾りなど自由にコーディネートを楽しむことができます!
気になる着物レンタルのお値段は、
一日外出 カップルで5000~6000円
二時間抹茶カフェ 3990円~4990円
ほどで
茶道体験はおひとり3000円です。
松本周辺を散策デートする際にぜひ利用したいお店ですね!
電話番号:0263-31-0301
営業時間:11:00~18:00
休業日:水曜日
予算:3000円~7000円
剣遊
剣遊では3つのコースから体験をお選びいただけます。
2時間コース 5000円
60分〜90分コース 4000円
30分コース 3000円この他にもコスプレでの殺陣指導・ポージングアドバイスに対応するコスプレコースもございます
メイクアップ→指導・アドバイス・撮影→メイクオフの流れで4時間7000円となります。 pic.twitter.com/Xiff22fXfw— 剣遊 (@_kenyuu_) May 28, 2019
2018年の8月にオープンしたばかりのとても面白いチャンバラ体験スタジオの剣遊さん。
時代劇に出てくるような侍になりきって殺陣(たて)を体験することができる珍しい体験ができるお店です♩
お持ちのカメラやスマホで写真や動画の撮影をしてもらうこともできるので、インスタなどのSNSにもアップしたいですよね!
体験の流れとしては、
1.軽くストレッチをして、選んだ着物に着替える
2.動きなどを教わったあとに刀の握り方や簡単な殺陣の動きを教えて練習をおこなう
3.殺陣のシーンを動画撮影してもらう
と言う流れのようですね。
こんなかっこいい動画がとれちゃいますよ!!↓
アニメや時代劇が好きなカップルならコスプレをしにいくのも楽しそうですよね♪
松本で体験デートをするならここでしょ!~はたおり、染め物、陶芸系~
次は、はたおり、染め物、陶芸などの伝統的な体験スポットをご紹介します!
場所によっては車やレンタカーではないと大変かなと言うところが少し多いです・・・。
みどの工房 はたおり体験
上高地の麓の安曇稲核地区にある「みどの工房さん」の深山織りのコースターです。ひも状に裁断した布を織り込んだ手作り品を販売しています。機織り体験もできます!#松本市安曇 #深山織り #みどの工房 pic.twitter.com/CU5KpiD8Z2
— shimashima-masuya (@shimashimamasu1) September 25, 2019
少し松本から車で山の方に行ったところにある、はたおり体験ができるみどの工房さん。
安曇地区に古くから伝わる深山織り(みやまおり)というはたおりの体験ができます♪
深山織りは、古布とクルミやイタドリの葉などを使って染めた糸を織り合わせる織物のことです。
はたおりでトントンと何かをゆっくりと織るという体験はなかなか他ではできないですよね!
オンリーワンの織物を作って家に飾ってみませんか?
電話番号:0263-94-2150営業時間:9:30~16:30(体験最終受付16:00)休業日:木曜日【冬季休業】11/中旬~4/下旬
予算:コースター 600円 テーブルセンター(大)1600円 テーブルセンター(小)1100円
白木染物工場 藍しろき
なんと創業130年の松本唯一の老舗染物工場の藍しろきさん。
神社のぼり・のれん・旗・幕・はっぴ・手拭などの様々な手染めを中心に製造・販売をされています♪
店頭では、藍染、草木染のメッシュストール、コットンマフラー、シルクストール、シルク織レースハンカチなどが販売されていますよ!
体験は、Tシャツ、ストール・マフラー、ハンカチ、手ぬぐい、コースターなどいろいろな藍染め、草木染め体験ができます♪
二人でおそろいのグッズを作るなどしたら思い出に残りそうですね!
電話番号:0263-47-2318
営業時間:9:00~19:00
受付時間:8:00~20:00【電話での対応の場合】(作業時間は10:00~12:00、13:00~15:00)
休業日:要問合せ
予算:1650円~4000円
予約:白木染物工場 藍しろき
陶房竹田焼
手びねり、ろくろびきの作陶体験ができ、オリジナルのお皿やコップを作ることができる陶房竹田焼さん。
ご夫婦でされていて、 一つ一つ丁寧に指導してくれて手直しをしながら見守ってくれるあたたかい対応をしてくれると評判です♩
映画ゴーストでも出てきますが、二人で話をしながら陶芸にチャレンジしたら思い出に残りそうですね!
更に、その後にその作った食器を使うことで会話も盛り上がりますし、何度かリピートして作りに行って自分たちで作った食器でそろえるというのも素敵です♩
松本で体験デートをするならここでしょ!~植物、手作り系~
最後は植物系です。
植物や接していたり扱う中でも癒されますよね♪
Leafriend
この投稿をInstagramで見る
ハーバリウムの手作り体験をしているLeafriendさん。
最近は植物屋さんや雑貨屋さんなどにも普通に置かれるようになりましたよね!
とても綺麗なので、インテリアやギフトにもピッタリです♩
お互いをイメージしたハーバリウムをプレゼントしあうなどロマンチックで良いですね!!
アリィーカプスガーデン 花華ショップ
この投稿をInstagramで見る
ドライフラワーを使ったスワッグ・リースづくり体験や多肉植物の寄せ植え体験、季節のお花寄せ植え体験などがある花華ショップさん。
動画やお店で行う定期レッスンなどもあるんです♩
花苗販売、プリザーブドフラワー販売、テラリウム販売、ハーバリウム販売、アニースローンチョークペイント販売など幅広くされていて、植物が好きなあなたにはぴったりの体験だと思いますよ!
出来たものは家に飾ったり、ベランダで育てられるので良いですよね♪
まとめ
いかがでしたか?
松本で体験デートをするときにおすすめのお店をまとめさせていただきました!
体験デートの良さと言うのは、やはり物が残りますし、思い出にも残りやすい印象に残るデートができるという事でしょうか♩
是非、新しいことにチャレンジするつもりでいつもとは少し違ったデートとして役立てていただければ嬉しいです!
「いつも同じようなデートになってしまっている・・・」
「ちょっとマンネリ化しているんだよなぁ・・・」
と言う人こそぜひ体験やってみましょう♪
うまくても下手でもきっと盛り上がりますよ!